【ホンダ S660】洗車ワックス中間報告!

クルマ

はいどうも、こんにちは!秘密基地ひろしです。

今回はホンダ S660のお話をお送りしたいと思います。私のS660も納車からちょうど2ヶ月ぐらい経ったんですけど、ガレージ無しの青空駐車でボディカバーだけでやってます。

で、まあそんな2か月経ったボディカバーの保護の状態、それから、ここまでにワックスを2回掛けてますんで、その後の個人の感想みたいなのをちょっとお届けしたいと思います。

オープンカーなのに青空駐車です、トホホ

【動画版はこちらです】

【ホンダ S660】洗車ワックス中間報告!

ボディカバー

私のS660はボディカバーで青空駐車なんですけど、ちょうど2ヶ月経って、今日検証しようと思ったところ、上手い具合に昨夜、雨が降りまして、ボディカバーがまだ半乾きの状態なんですね。で、ちょっとびっくりしたのが、このカバー、15,000円ぐらいのホンダ純正なんですけど、意外にまだ防水してるんですよね。

中に全然水が通ってなくて、しかも縫い目からも漏水してないのは何でだろう?とにかく良いんですよ。まあ、そんな感じでまだ2ヶ月なんで、この先どうなるかよく分かんないですけど、期待以上の実力を発揮してくれてるんじゃないかなと思います。

既に2か月経ったホンダ純正ボディカバーですが、生地だけではなく縫い目もまだ防水してます!

カマキリ君登場

すみません、また私の大好きな余談なんですけど、最近、S660のボディカバーをめくると必ず闖入者おりまして。前回の記事のヤマハ MT-09の場合は、ボディカバーの中で猫が寝てるみたいって話だったんですけど、S660の場合はカマキリ君ですね。

ボディカバーをめくると、いつも居るカマキリ君

いつも居りまして、どうもタイヤハウスの中で暮らしてるんじゃないかな?ちょっと、そのうち卵を産まないように注意しなきゃいけないなと思ってます。

もう冬なんで元気がないですね。実は以前S660の動画の終了幕に出演してくれて大変助かったんです。S660とのコラボはコイツ以外に適任者がいないぐらいハマってます。

もう秋なんで体が茶色くなってきてますが、夏は緑だったんで、S660の緑とマッチして、その時も動画を撮らせてもらったんです。本当にありがとう。

実は一見さんではありません!以前にも動画に出てもらってるカマキリ君です

前回のおさらい

前回のおさらいと中間報告なんですけど、納車から3週間ぐらいで初めて洗車ワックスして、その後また3週間ぐらいしてから洗車ワックスしてて、今日で2ヶ月経ちました。

それで私が一番使いたかった固形ワックス、シュアラスターの最高峰!マスターワークス、100gでなんと4,400円もします。これをフロントフードに塗りました。

シュアラスター固形ワックスの最高峰!マスターワークス。100gで4,400円もします。

それから、これも私が大変気に入っているシュアラスターの固形ワックス、ザ・シュアラスターです。シュアラスターの中では最廉価のブルーレーベルながら、その中では一番上なんですけど、容量は2倍の200gで3,400円ぐらいです。これをリアフードに塗りました。

これでも上等!お気に入りのザ・シュアラスターです。200gと2倍入って3,400円也

それで右側面に塗ったのが、親水系のこれもシュアラスターのゼロウォーターです。濡れたボディにそのまま吹いて拭き取るだけです。

シュアラスターのゼロウォーターです。洗車後、濡れたまま吹き付けて拭き上げるだけ!親水系です。

それからプロスタッフのCCウォーター、これは撥水系の拭き取り不要の液体ワックスですね。これ左側面に塗りました。

プロスタッフのCCウォーター!こちらも濡れたまま吹き掛けて拭き取るだけ

中間結果

前回の洗車時の結果なんですけど、結果としては、やっぱりよく分かんないです。

やはり新車に塗ったので、どこも非常に良い感じです。ただ、分かったのは、ゼロウォーターは親水系なので、特にソフトトップにも塗ったんですけど、親水系だと水を弾かないので、ベチャベチャしてるんです。結局、ワックスを塗ってない状態とあまり変わらないので、ゼロウォーターは今後S660には使うのを止めて、スーパーカブ用に変更したいと思います。

それで浮上してきたのが、あまり使うつもりがなかったリンレイの濡れたままでWAXなんですけど、これをゼロウォーターの代わりに右側面に前回塗ってみました。

リンレイの濡れたままでWAX!450mlが400円と激安!

で、結果から言うと、やっぱこれは駄目ですね。これは濡れたまま吹けるといっても最後、かなり丁寧に磨き上げないとシリコーン系特有の乾きムラが残ってしまって、特にガラスに使っちゃ駄目だって書いてはあるんですけど、試しにフロントガラスに塗ってみたんですよ。そうするとよく分かって、本当に塗った尻からムラが出ちゃって、ガラスには使えないなと。

イコールですね、やっぱり塗装面だと分かり難いんですけど、透明ガラスと同じようなことが起こっていて、よっぽど丁寧に拭き上げないと駄目で、しかも完全には拭き上げ切れないとこがあるんで、これもスーパーカブ用に変更していきます。

それでまだ買ってないんですけど、コイツの代わりに右側面はゼロウォーターの代わりに同じくシュアラスターのゼロドロップ、撥水系の方ですね、それを試していきたいと思っています。

シュアラスターのゼロドロップです。こちらは撥水系です。

さらにCCウォーターの方はCCウォーターゴールドっていうのが今一番良いみたいで、お徳用の替えボトルで買うと安いので、そっちもなくなり次第、ゴールドに変更していきたいと思っています。

CCウォーターの上位?ゴールドです。詰め替え用500mlが1,800円とちょっとお高い

それで結果の方なんですけど、ちょっとこの後、濡らしてみて見ますけど、濡らす前にちょっとお伝えしたいのは、このフロントフードに塗ったシュアラスターの一番高いワックス、マスターワークスなんですけど、結果として一番良かったです。

何が良いかというと触るとヌメヌメしてて艶やかなんですね。しっとりしてるからといって、ベタベタしてる訳じゃなくて、ちょっと誉め過ぎかもしれませんが、なんかもうずっと触っていたいぐらい、しっとりしてヌルヌルしてるんです。

なので水を掛けてもそんなに差は見えないんですけど、変な話なんですが凄く塗った後の手触りが、この2ヶ月で2回しか塗ってないんですけども、かなりしっとりヌルヌルしてます。

それからリアフードは、ザ・シュアラスターを掛けたんですけど、コイツもかなり健闘していて、負けず劣らずヌルヌルしてるんですよ。で、これは非常に微妙な差で、私が値段を知っているから、そういうふうに思うのかもしれなくて、微妙な差なんですけどもマスターワークスに匹敵するぐらいヌルヌルなんです。しっとりしてます。

こんなにしっとりしてると、水を掛けるとかなり弾くだろうなって気がします。なので、やっぱり固形ワックスって凄いですよね。だけど、まめに塗らないと駄目なんですけどね。

それで右側面にはリンレイの濡れたままでWAXを塗ったんですど、そもそも乾きムラ、塗りムラが出ます。ちゃんとワックスが乗ってるなって気はして問題は無いんですけど、やっぱり今ひとつで、固形ワックスみたいなしっとり感は無いですね。

ただ悪くはないです。ちゃんとワックスが塗れてるのが、手で触っても分かります。

で、今のところよく結果が分かんないのが、プロスタッフのCCウォーターで、当然、水弾き良し、ワックス感良し、艶良しで、リンレイの濡れたままでWAXより良いんですが、やっぱり固形ワックスほど触った時のヌルヌル感ヌメヌメ感は無いです。まあただヌメヌメしてれば良いって話じゃないんで、これで良いとは思うんですけど、この後、水を掛けて弾き具合を見てみましょう。

洗車開始

それでは水をかけて洗車していきます。

ちょっと、これまた贔屓目かもしれないんですけど、フロントフードに水を掛けたときに弾かれて落ちる様がちょっと半端ないような気がしてます。崖の上のポニョで出てきた海の波の描き方に似てますね。なんか水が本当に玉になって落ちるような、そんな感じがちょっとします。

水を掛けると見てて気持ち良いぐらい水が玉になって流れ落ちます

右サイドはリンレイの濡れたままでWAXですが、これはこれで一応シリコーン系ですから、しっかり水を弾いて落ちているので結局、同じかもしれません。

リアフードも固形ワックスのザ・シュアラスターですから、やっぱり水の弾き方が尋常じゃないぐらいです。水が丸くなって落ちていく感じです。

リアフード、ザ・シュアラスターの撥水ぶりもマスターワークスに負けてませんよ!

それから左側面のCCウォーターも何ら問題は無い感じですね。

ソフトトップは、肩のR部分がちょっと浸水というか、幌の生地の中に浸み込んでいる感じがして、とはいうものの天面はしっかり水を弾いてます。外側に流れないからかな?

幌の天面は撥水バッチリですが、肩部は水が浸み込んでる感じ

一方で右側の方は、前回塗った親水系のゼロウォーターの影響もあって、左右で違いが出ていて、右側で結構、水が弾いてなくて幌生地に浸み込んでるような感じですね。

ゼロウォーターを塗っていた右側の幌はCCウォーターを塗っていた左側より明らかに撥水してない

だから今後はやっぱり、特にソフトトップは撥水タイプに変えていかないと、ちょっと精神衛生上よくないですね。

まとめ

そんな訳で、このガラスコートの時代に、「お前、まだ固形ワックスって言いよるか~!」って怒られそうですけど、やっぱり今のところはやっぱりマスターワークス!値段だけの性能はありますね。

ちょっと高過ぎるかと思いますけど、まあ、小っちゃい車だから、そうそう使わないんで、腰が痛いとかどうとか言ってないで、ちょっと頑張って塗らなきゃいけないかもしれないですね。

恐らく色々と使ってみて、撥水とか長持ちする度合いっていうのはそんなに変わらないと思うんですよ。やっぱり今回ちょっと気付いているのは何が大事かっていうと、やっぱり、「ついつい触りたくなる」っていうことだと思っていて、そういった意味では、本当にマスターワークスが今のところ一番良いなと思っています。

一方、ザ・シュアラスターマスターワークスに負けずとも劣らないぐらいの性能があって、本当に微妙な差なんで、気持ちの問題ぐらいです。

とは言うものの、ウェザーストリップとか、樹脂やゴムの保護も考えると、やっぱり今後はCCウォーターゴールドも試していきたいと思っていますので、結果が出たら、またお伝えしていきたいと思っています。今回は中間報告ということでそんな感じです。

以上になります。ご覧下さいまして、ありがとう御座いました。それでは、また! 

コメント

タイトルとURLをコピーしました